結婚式が終わってもうすぐ2ヶ月。
ようやく落ち着いてきたのでこちらの方も動き始めました

ハニームーン
最近、
ハネムーンどこ行くの??
ハネムーン行かなくて大丈夫???
と会社の方などに聞かれるようになって
そうだそうだそろそろ真面目に考えなきゃなぁ〜(OvO)
なんていざ決めよう
としたところまずどこに行こうか??
から旦那さんとの話し合い(OvO)
お互い絶対ここに行きたい
という願望がそこまで強くなかったのでどこだよいだろ〜とふわふわしてました(^^;;
そんなこんなでとりあえず絞られた場所が

オーストラリア

オーストラリアのすぐ近くニュージーランド

こちらもオーストラリア、ニュージーランドのご近所、天国に近い島?のニューカレドニア
に絞りました(^ω^)
ポイントは、
治安が良く
ご飯が美味しく
自然がたくさんで
アクティブもゆっくりも楽しめる
というところです。
私としてはオーストラリアでは

コアラさんを抱く

こんな列車にも乗ってみたい
そして旦那さんと私が唯一食いついたオーストラリアにあるムービーワールド(OvO)

某U◯Jのような、映画をテーマにしたテーマパークです
9月あたりに計画をしていてまだ資料を集めただけの段階なのでこれらの国を出来れば全部回れたら...なんて思ってるのですが組み合わせて手配するのは一体どこで頼むのが良いのだろう??
と今度は旅行会社さん探しです(^^;;
何処かオススメをご存知の方、ぜひ教えてください( ̄▽ ̄)
ところでハネムーン。
なぜハネムーンと言うかご存知ですか??
タイトルにも書いたHoney Moon
がまさにそうで、
「honey」は「蜜」、「moon」は「月」を意味し、「蜜月」や「蜜月旅行」とも訳されるそうです
ハネムーンは元々「結婚してからの一ヶ月間」を意味して「新婚旅行」はその間に出かけることから派生したそうです(OvO)
わたし完全に1ヶ月過ぎてしまいました( ̄▽ ̄)
そんなハネムーンですが...
ハネムーンが、「結婚後の一ヶ月間」を意味するようになった由来は二説あり、ひとつは新婚期は蜜のように甘美に満ちた生活と、満月のようにすぐに欠けてしまうことをかけた戯言的造語とする説
もうひとつは、古代ゲルマン人の風習で、子作りに励むため蜂蜜酒(ミード)を飲んで精力をつけたことに由来する説であるそうなのですが...正確な語源は未詳だそうです(^^;;
そしてハネムーンの人気スポットも調べながら見ましたがやはり定番人気は

ハワイ
私の両親もハワイに行ったそうです
モルディブなども最近周りのカップルさんよく新婚旅行へ行っていてやはりリゾート地が人気のようです
ようやく落ち着いてきたのでこちらの方も動き始めました

ハニームーン
最近、
ハネムーンどこ行くの??
ハネムーン行かなくて大丈夫???
と会社の方などに聞かれるようになって
そうだそうだそろそろ真面目に考えなきゃなぁ〜(OvO)
なんていざ決めよう
としたところまずどこに行こうか??
から旦那さんとの話し合い(OvO)
お互い絶対ここに行きたい
という願望がそこまで強くなかったのでどこだよいだろ〜とふわふわしてました(^^;;
そんなこんなでとりあえず絞られた場所が

オーストラリア

オーストラリアのすぐ近くニュージーランド

こちらもオーストラリア、ニュージーランドのご近所、天国に近い島?のニューカレドニア
に絞りました(^ω^)
ポイントは、
治安が良く
ご飯が美味しく
自然がたくさんで
アクティブもゆっくりも楽しめる
というところです。
私としてはオーストラリアでは

コアラさんを抱く

こんな列車にも乗ってみたい
そして旦那さんと私が唯一食いついたオーストラリアにあるムービーワールド(OvO)

某U◯Jのような、映画をテーマにしたテーマパークです
9月あたりに計画をしていてまだ資料を集めただけの段階なのでこれらの国を出来れば全部回れたら...なんて思ってるのですが組み合わせて手配するのは一体どこで頼むのが良いのだろう??
と今度は旅行会社さん探しです(^^;;
何処かオススメをご存知の方、ぜひ教えてください( ̄▽ ̄)
ところでハネムーン。
なぜハネムーンと言うかご存知ですか??
タイトルにも書いたHoney Moon
がまさにそうで、
「honey」は「蜜」、「moon」は「月」を意味し、「蜜月」や「蜜月旅行」とも訳されるそうです
ハネムーンは元々「結婚してからの一ヶ月間」を意味して「新婚旅行」はその間に出かけることから派生したそうです(OvO)
わたし完全に1ヶ月過ぎてしまいました( ̄▽ ̄)
そんなハネムーンですが...
ハネムーンが、「結婚後の一ヶ月間」を意味するようになった由来は二説あり、ひとつは新婚期は蜜のように甘美に満ちた生活と、満月のようにすぐに欠けてしまうことをかけた戯言的造語とする説
もうひとつは、古代ゲルマン人の風習で、子作りに励むため蜂蜜酒(ミード)を飲んで精力をつけたことに由来する説であるそうなのですが...正確な語源は未詳だそうです(^^;;
そしてハネムーンの人気スポットも調べながら見ましたがやはり定番人気は

ハワイ
私の両親もハワイに行ったそうです
モルディブなども最近周りのカップルさんよく新婚旅行へ行っていてやはりリゾート地が人気のようです
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く