ご無沙汰です宮本です。
最近は忙しすぎて、というか夏が楽しすぎて
インプット>アウトプットが全く出来ていません。
最近よかった
デートスポットまとめ
●房総ドライブ
夏musicを流しながら
(山Pver.のSUMMERNUDEが結構好き)

海ほたるから一望した後は
B'zの真似をしながら
(結構うまいと思う)
南房総の海沿いをドライブ。
お腹が減ったら
ばんや
http://www.banya-grp.jp/
にて浜焼き食べ放題で貝をがぶりシャス

1時間2500円で活貝食べ放題という安さ!
(まあもれなく延長しましたけど)

水槽から自分で貝をとるから楽しいし
磯の香と潮風を感じながら食べる浜焼き
すなわちSAIKO(^ー゜)
蛤と牡蠣がお気に入り!!!
浜焼きの後はデザート。

これ感動しました。こんなに濃厚なピーナツ味だと思わなかった。
館山にある
ピネキ
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12005224/
のピーナツソフト。

とんねるずのみなさんのおかげでしたで
紹介されていたみたいです。
ペレ。笑

●いつもと違うよこはま
横浜は御馴染みの街ですが
ちょっと変わったコースでまだまだまだまだ楽しめると知りました。
JR横浜駅からバスですぐでしたが
徒歩だと15分程歩けばそこにはハマの市場、
横浜中央卸売市場が。
食堂街が…

おお、ディープっぽい
結構な行列が出来ておりました
もみじや
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140212/14000356/
にて一番人気の刺身定食Bランチ。

ウニをOTR(=ON THE RICE)※はっしーさん
してかきこみフィニッシュ!
シーバスに乗り海を渡って

横浜開港資料館へ。
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/index.htm
貿易都市として発展した横浜の歴史に触れ
なんだかペリーが誰かに似てるという想いを抱え

説明文のユーモアセンスに脱帽し
象の鼻カフェで
象の鼻ソフトをつまんだら

クッキーも可愛い
(この後バーに置き忘れてしまい食べてないけど)


アニベルセルカフェでディナー
http://cafe.anniversaire.co.jp/menu/minatomirai/

とにかく雰囲気◎。
男だったら絶対連れて行きたい。
きっとランチもテラスからのサンセットも最高。
からの
シーメンズクラブ
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140106/14002285/
でお酒越しに横浜を一望。

う~やっぱり、海が好き。
ってなること間違いなし!
さゆみ
最近は忙しすぎて、というか夏が楽しすぎて
インプット>アウトプットが全く出来ていません。
最近よかった
デートスポットまとめ
●房総ドライブ
夏musicを流しながら
(山Pver.のSUMMERNUDEが結構好き)

海ほたるから一望した後は
B'zの真似をしながら
(結構うまいと思う)
南房総の海沿いをドライブ。
お腹が減ったら
ばんや
http://www.banya-grp.jp/
にて浜焼き食べ放題で貝をがぶりシャス

1時間2500円で活貝食べ放題という安さ!
(まあもれなく延長しましたけど)

水槽から自分で貝をとるから楽しいし
磯の香と潮風を感じながら食べる浜焼き
すなわちSAIKO(^ー゜)
蛤と牡蠣がお気に入り!!!
浜焼きの後はデザート。

これ感動しました。こんなに濃厚なピーナツ味だと思わなかった。
館山にある
ピネキ
http://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12005224/
のピーナツソフト。

とんねるずのみなさんのおかげでしたで
紹介されていたみたいです。
ペレ。笑

●いつもと違うよこはま
横浜は御馴染みの街ですが
ちょっと変わったコースでまだまだまだまだ楽しめると知りました。
JR横浜駅からバスですぐでしたが
徒歩だと15分程歩けばそこにはハマの市場、
横浜中央卸売市場が。
食堂街が…

おお、ディープっぽい
結構な行列が出来ておりました
もみじや
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140212/14000356/
にて一番人気の刺身定食Bランチ。

ウニをOTR(=ON THE RICE)※はっしーさん
してかきこみフィニッシュ!
シーバスに乗り海を渡って

横浜開港資料館へ。
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/index.htm
貿易都市として発展した横浜の歴史に触れ
なんだかペリーが誰かに似てるという想いを抱え

説明文のユーモアセンスに脱帽し
象の鼻カフェで
象の鼻ソフトをつまんだら

クッキーも可愛い
(この後バーに置き忘れてしまい食べてないけど)


アニベルセルカフェでディナー
http://cafe.anniversaire.co.jp/menu/minatomirai/

とにかく雰囲気◎。
男だったら絶対連れて行きたい。
きっとランチもテラスからのサンセットも最高。
からの
シーメンズクラブ
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140106/14002285/
でお酒越しに横浜を一望。

う~やっぱり、海が好き。
ってなること間違いなし!
さゆみ
1 件
この記事へのコメント
コメントを書く