2回目の打ち合わせは
結婚式からちょうど2ヶ月くらい前でした 🙌🏻
この打ち合わせは本当に時間がかかって
たくさんのことを決めたんですが、
あまり事細かく紹介しても
長ったらしくなってしまうだけなので 🤣
ポイントを絞ってレポしようと思います!

ちなみに、この写真は
ミラコスタのどこかにあります ♪
ミッキーシェイプが可愛いので
ぜひ探してみてください 🐭💓
さて、2回目の打ち合わせでは
お花関係、お料理関係、映像関係など
細かいことを決めていきました ♪
そのため担当プランナーだけでなく、
フローリストや映像関係のキャストさんなど
各分野の方々とも打ち合わせをしました 🙌🏻

この日は仮見積りが出るので
わたしのママも一緒に(^ω^)♪
ちょうど空いている披露宴会場で
テーブルコーディネイトがされていたのと
チャペルもちょうど空いていたので、
担当さんの提案もあり
打ち合わせの前にママを連れて見学しました!
この日のテーブルコーディネイトは
アリエルがテーマのものだったので、
その画像たちを使ってレポしていきますね 🙌🏻
会場装飾
ミラコスタでは、
新婦の着るドレスのテーマに合ったものや
ミラコスタのロゴが入ったものなど
数種類の会場装飾があります ✨

こちらはアリエルテーマのスィレネッタ 🐚
青が爽やかでした ♪
パールのアクセントも可愛かったです 💓
わたしたちは違うものにしたので
それはまた当日レポのときにご紹介します 💐
テーブル装花
テーブル装花は、
高砂の装花のデザインとセットです 💐
プラン内のものか、ひとつランクアップするか
2種類から選べます ♪


わたしはプレビューに行っていないので
この2種類しか実物は見てませんが、
どちらも可愛かったです (*´ω`*)
ちなみに、選んだものは違うものです 🙌🏻
ウェディングケーキ
ウェディングケーキは8種類あり、
すべてイミテーションになります 🎂


どちらも可愛いです (*´ω`*)
周りのお花は選んだ会場装花によって
変わってくるそうなので、
同じケーキでもお花で印象は変わるとのこと ♪
メインキャンドル
メインキャンドルは
絶対これ!と決めていたものがあるので、
まったく迷うことなく決まりました(笑)


このアイスキャッスルは炎ではなく
ライトでの演出だそうです ✨
アナと雪の女王の世界観が
すごく伝わる素敵なキャンドルでした 🕯
テーブルクロス & ナフキン
テーブルクロスとナフキンは
それぞれ無料のものと有料のものがあります 🙌🏻
無料のテーブルクロスとナフキンだと
色は4色しかありませんが、
ミラコスタオリジナルのものなので
ところどころ隠れミッキーが... 🐭💕
一方、有料のものになると
色は10色以上ありますが、
隠れミッキーのデザインはありません 💦
お金をかけるところじゃないかなと思ったので、
テーブルクロスもナフキンも
無料のものにしました(^ω^)

ナフキンの折り方はキャラクター折りに 🐭
ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーを
ランダムにしました ♪
なので当日、誰がどのキャラクターなのか
わたしたちもわかりません 👐🏻
この記事へのコメント
コメントを書く