最近涼しくなり、
だんだん過ごしやすくなってきましたね☺️
でもコロナはまだ治まってないので、
マスクをつけて
しっかり感染対策していかないと
いけないですね😵
マスクをつけているせいか、
最近鼻の毛穴開きや汚れが
気になり出しています😭
もしかして
きれいにメイクオフできてないのかなと思い、
メイククレンジングを
改めて見直すことにしてみました!
するとクレンジングの種類を変えるだけで
肌の状態が改善されることもあるのだとか…。
クレンジングの種類
・クレンジングオイル
液体オイルのクレンジングで、
メイクや皮脂などの汚れをスムーズに浮かせて、
すばやくしっかり落とすことができ、
クレンジングのなかでも
比較的洗浄力が高いので、
濃いメイクを落とす時に
向いているらしいです🎵
・クレンジングローション
化粧水のようにコットンに染み込ませて
メイクを拭き取るタイプが多く、
洗い流しも洗顔も不要なので、
使い勝手がいいのがポイントらしいです✨
・クレンジングミルク
マイルドな使用感になってて、
乳液のように肌になめらかに伸び広がり、
スムーズに汚れを浮き上がらせます😆
洗い上がりのしっとり感も特徴で、
乾燥肌や敏感肌でも
比較的使いやすいらしいです✨
・クレンジングジェル
一般的に爽やかな使用感で、
汚れをすばやく溶かし出してくれます✨
しっかりしたテクスチャーながら
肌にやさしいので、
さらっと洗い上げたい人にオススメ🎵
・クレンジングクリーム
油分が多いので、
メイクの汚れを
しっかり落とすことができるアイテム🎵
洗浄力はオイルほどではないので、
ナチュラルメイクをする人にオススメ😃
使用後の肌はしっとりするのだとか…。
調べてみてこんなに
クレンジングの種類があるなんて
全然知らなかったので、
とても勉強になりました✨
これらの点を踏まえて私に合うクレンジングは
ミルククレンジングだなと思い、
早速ドラッグストアに行ってみました☺️
するとこのような商品に出会えました!
KOSEのソフティモ ラチェスカ
ミルククレンジングです✨
メイク落とし+毛穴洗浄もできて、
またビタミンC誘導体や
ホホバオイルに似た成分が入ってるので、
乾燥肌の私に合いそうなクレンジングで
良さそうだなと思い選んでみました🎵
実際に使ってみると、
ミルクなので伸びやすく、
メイクの上からでも優しくオフしてくれるので、
肌に負担をかけなくていいなと感じました☺️
また洗い上がりがしっとり滑らかになってて、
スキンケアがすごくやりやすかったです🎵😍🎵
今まで
クレンジングシートを使っていたのですが、
それがどんだけ肌を傷つけていたのか、
すごく後悔しました😢
今ではミルククレンジングに切り替えて
よかったって感じてます😆
また1500円と安く買えるのでオススメです🎵
この記事へのコメント
コメントを書く