フリーランス&在宅ワークは大変?!

SHARE

在宅ワークというと、時間の余裕が持ちやすいイメージがありますよね。
ゆったり〜激務の方までいろいろなケースがあるかと思います💦

以前の記事では、朝のルーティーンを紹介したので、今回はフリーランスで管理栄養士をしている私の普段の様子を紹介していきますね☺︎
 

子どもを送り出したら、お気に入りのカップを選んでコーヒーを淹れます💕
ムーミンマグが好きで集めてます✨

ドリップしたら飲むのは1回だけ。
後はインスタントコーヒーをお茶代わりに。 

あとはひたすら、パソコンで作業を。
記事を書いたり、保健指導の電話をかけたりあっという間に時間が過ぎていきます…
対面で面談をすることも。

スーパーの特売日に買い物にも行きやすいのは助かります…
レシピの試作も午前中に。

収入は不安定ですが、自分のペースでできるのがフリーランスの魅力。

息抜き

最近の息抜きは、
・ピアノ
・オンライン英会話

英会話は、ネイティブキャンプ
1回が25分ほどなので、やりやすい!

8 件

with lab|共働き

「with lab|共働き」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。

こちらもおすすめ

About 共働きを、ラクに、豊かに。

結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!

LINE 公式アカウント

お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

QRコード

withmemberアンケート隊「with会員」募集中!

withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!