みなさん、
おはようございます♪♪
和食の魅力を伝えている
和食ライフスタイリストmarieです(^_^)!
本日は、
昨日投稿した作り置きメニューから
【大豆と三ツ葉の揚げ包み】
レシピをご紹介しますね(^_^)!
大豆と三ツ葉の揚げ包み
【材料(3個分)】
・水煮大豆…150g
・三ツ葉…10g
・油揚げ…2枚
A
・だし汁…200cc
・砂糖…大さじ1杯
・淡口醤油…小さじ2杯
・みりん…大さじ1杯
・酒…大さじ1杯
【作り方】
①食材の下処理をする。
・油揚げ:お湯で油抜きをして、
半分にカットする。
・三ツ葉:1cm幅にカットする。
・A:合わせる。
②①の三ツ葉と水煮大豆を混ぜる。
③①のカットした油揚げに、
②の三ツ葉と水煮大豆を
混ぜたものを入れる。
④鍋に③を詰めて入れて、
③の周りにAを流し入れる。
⑤④を中火にかけて、
フツフツしたら弱火にし、
落し蓋をして10分間煮込む。
⑥火が通ったのを確認したら、
お皿に盛り付けて、完成♪
前日から作ると、
味が染み込んでかなり美味しく仕上がります!
with lab|共働き

「with lab|共働き」に関する記事をまとめたページはこちら。 with classでは、教育・住まい・時短術をメインに、暮らしをラクに豊かにする、共働き夫婦向けのトピックを発信中。
こちらもおすすめ
結婚しても、子供を持っても、自分らしく働き続ける女性にエールを!仕事と家庭を上手く両立させるコツ、忙しくも楽しい共働きライフを支えるライフハックが充実!
お友達登録で、ファッション・ライフスタイルなどのお役立ち情報が毎週届きます!

アンケート隊「with会員」募集中!
withのアンケートやプレゼントキャンペーン等にご参加いただく会員組織。会員限定のイベントへのご案内や、withからのお得な情報を受け取ることができます!