学び・仕事
宮本佳実 with girlsの「好きを仕事に」叶えます!

SNSの「#(ハッシュタグ)」は自分を見つけてもらう手段【第18回キラキラ副業プロジェクト】

可愛く1000万円ガールを目指す! 宮本佳実がwith girlsを直接カウンセリング!

pattern_1
ワークライフスタイリスト宮本佳実さんがwithLABメンバーの“仕事”をカウンセリングするこの連載。好きを仕事にしたいけれど始め方がわからない、どんなふうに仕事を広げたらいいか、などと悩んでいる方々に、“可愛いままでできる”方法をワークライフスタイリングという形で宮本さんが指南します。今回の相談者は1年前からオラクルカードのリーディングセッションをスタートし、カウンセラーとして活動する田宮裕香さん(35歳)。天職を見つけたものの、集客方法や事業を拡大する方法がわからず、宮本さんに相談に来ました。

本日のお悩み

SNSでの集客方法やアピールの仕方がわからない!

pattern_1
今回の相談者、田宮裕香さん(35歳)

プロフィールとメニューはわかりやすく、すぐ目につくところに

宮本「オラクルカードリーディングでカウンセリングをしていらっしゃるんですね。具体的にオラクルカードリーディングというのは、どういったものなんですか?」

田宮「オラクルというのは“神託”という意味なんですが、カードはそれを受け取るためのものです。まだ始めて1年ではありますが、セッションを受けていただいた方からは『肩の荷が下りてすっきりしました』『モテ期が来ました!』など嬉しい言葉をいただいています。ただなかなか集客できていないのと、これからどうやって拡大していったらいいかがわからず、相談に来ました」

宮本「わかりました! 今は何で集客していますか?」

田宮「インスタグラムとブログです」

宮本「拝見しますね。まずは基本的なことですが、パッと見たときに何をされている方なのかわかりにくいですね。大事なのはプロフィールとサービスメニューがすぐにわかること
ブログ記事を更新するときにはすべてにプロフィールとサービスメニューのリンクをつけてもいいかもしれません。どこかに書いていたといても、わざわざ探してまで見てくれる人はほぼいません。毎回わかりやすいところにリンクを貼って、読者がすぐに確認できるようにしましょう。インスタグラムは投稿にリンクが貼れないため、投稿には(プロフィールのリンクからどうぞ)など促して、プロフィール画面のリンクにサービスメニューを貼っておくなどしましょう。リンクツリーなどのシステムを使うと、たくさんのURLを一括にしてのせることができます
pattern_1
田宮「あとLINE@もやっていますが、有効な使い方がわからなくて……」

宮本「LINE@があるなら、お得な情報があるときはLINE@からでしか見られないようにすると、集客につながると思います。『ここに登録したら、お得で有益な情報が見られる』ということを明確にする。そのためには、田宮さんのところでしか得られないものが何なのかをしっかりと考えないといけません」

田宮「わかりました!」

宮本「インスタグラムにお客様の声を載せているのはいいと思います。ただ、そこで流れが止まってしまっています。お客様の声を読んで興味を持った方が、田宮さんのオラクルカードリーディングを受けるまでの流れを、迷わずにいけるようにしたいですね。お客様の声を読んで、興味を持っても、どうやったら受けられるのかがパッとわからない。あまり考えなくても申し込みにたどり着く動線を作ることが大事です」
次のページ>>サービスメニューは、「何がどうなるか」を明確に
51 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ