学び・仕事
#おしゃれOLさんのスキルアップ

【3分トレーニング】在宅ワークでたるんだボディラインを自宅で解消!

ここ2年で、私たちの生活や価値観は大きく変化しました。マスク生活やテレワーク、外出自粛などが当たり前として定着しつつある今、新たな悩みが生まれている人も多いのでは? そんなモヤモヤを解決すべく、今回は「ボディ」に関するお悩みをプロに人生相談!生活の肥やしとなるアイディアを身につけて、おしゃれに可愛くスマートに。
\教えてくれたのは/
宅トレクリエイター竹脇まりなさん
『宅トレ』をバズらせ、YouTube のチャンネル登録者数が300万人という大人気の宅トレクリエイター。TV番組でレギュラーコーナーを持ち、CM「au三太郎」シリーズにも出演!

【 3分以内でできるトレーニング 】在宅ワークが増えてボディラインが気になる

Q. ぽっこりお腹を引き締めるには?

A. 4つの寝たまま腹筋で下腹部トレーニング
便秘やむくみ、食べすぎでぽっこりしたお腹は、きのこなどで食物繊維をたっぷりとってスッキリと。お肉がついている場合は、下腹部を中心に鍛える腹筋がオススメです。
pattern_1
\約35秒/
1. ひざを曲げて左右にたおす。肩は床にくっつけて!
pattern_1
\約35秒/
2. ヒジをつき、アゴは引いて自転車こぎ
pattern_1
\約35秒/
3. 両脚をゆっくり寄せて、のばすを繰り返す!
pattern_1
\約35秒/
4. 両脚を交互にバタバタ! 床につかず&ひざはのばしきらずでOK

Q.下半身のむくみ、スッキリしますか?

A. かえる足ストレッチ&手足ブラブラ体操で流して!
バナナやほうれん草、アボカド、プルーンなどでカリウムを摂り、むくみの原因である水分の排出を促し、お風呂上がりに鼠そ蹊けい部をのばすストレッチ&末端の血液を心臓に戻す体操を!
pattern_1
\約30秒/
1. 足を開いてひざと手をつき、前後にゆっくり動いて鼠蹊部をのばす。
pattern_1
\約15秒/
2. 両手両足を上げた状態で力を抜いてブラブラブラ〜
次のページ>>鎖骨のキレイなラインを引き出すには
42 件

キーワード

急上昇キーワード

新着記事

あなたへのおすすめ